令和5年度 共通科目コーチデベロッパー養成講習会を開催します。
関係書類 | ・開催要項 ・日程表 ・受講にあたっての留意事項・受講の流れ ・受講者推薦書(推薦団体のみ) ・受講者個人調書 |
---|---|
提出書類 | ・受講者推薦書(推薦団体のみ) ・受講者個人調書 |
提出期限 | 令和5年5月29日(月) 【注 意】 受講申し込みをされても必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問い合わせ先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL:06-6643-5234 FAX:06-6630-6110 e-mail:shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和5年度公認スポーツデンティスト養成講習会を開催します。
関係書類 | ・開催要項 ・カリキュラム |
---|---|
提出・問い合わせ先 | 一般社団法人大阪府歯科医師会 ※提出期限につきましても同歯科医師会にお問い合わせください。 |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(スポーツデンティスト) |
令和5年度公認スポーツドクター養成講習会 申込み開始しました。
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講者推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講者申込書(両面印刷) ・診療科目名・ID |
---|---|
提出書類 | ・新規受講者個人申込書(顔写真貼付) ・医師免許の写し(A4サイズ) ・日本医師会認定健康スポーツ医の認定書または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し(基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 2023年4月21日(金) 【注意】 受講申し込みされても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL:06-6643-5234 FAX:06-6630-6110 E-mail: shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会 申込み開始しました。
関係書類 | 開催要項 ・受講の流れ ・受講者選考審査基準 ・受講会場一覧 ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書) |
---|---|
提出書類 | ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書) |
提出期限 | 令和5年3月6日(月)必着 【 注 意 】 大阪府からの推薦者の枠が1~2名となっております。推薦をいただいても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 田中彩葉 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和4年度日本スポーツ協会公認コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)
日にち | 令和4年11月26日(土)~27日(日) |
---|---|
場所 | 大阪体育大学 |
受講料等 | 20,900円(税込・リファレンスブック書籍版:受講内定時に納入) 20,240円(税込・リファレンスブックデジタル版:受講内定時に納入) 〈内訳〉 共通科目Ⅱ:17,600円(税込) ※リファレンスブック代書籍版:3,300円 別途(税込) ※リファレンスブック代デジタル版:2,640円 別途(税込み) ※専門科目の受講料は専門科目講習会で別途徴収する |
関係書類 | 開催要項 日程表 |
申込方法 | インターネットサービス「マイページ((https://my.japan-sports.or.jp/login)」のアカウント登録手続きを行い、指導者マイページから本講習会の申込手続きを行うこと。申込方法の詳細は、下記URLを参照のこと。 ■https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid209.html |
申込期間 | 令和4年9月2日(金)~26日(月) |
受講条件 | ・受講する年の4月1日現在、満20歳以上の者で、実施競技団体が定める条件。 ・地域においてスポーツ活動を実施しているスポーツクラブ等において年齢、競技レベルに応じた指導にあたるとともに、事業計画の立案などクラブ内指導者の中心的な役割を担っている者。またはこれから中心的な役割を担う者。 ・ 受講有効期間内で講習の全日程に参加が可能である者。 ・ インターネットサービス「指導者マイページ(https://my.japan-sports.or.jp/login)」から申込が出来る者。(申込用紙での受付は致しません。) ・ 同一年度に専門科目講習会の申込を行う者。 ・ その他(資格ごとに) ※ 原則として、他の日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格との同時受講は認めない(公認スタートコーチ(スポーツ少年団)養成講習会の受講は除く)。 |
受講者数 | 50名(先着順) |
問い合わせ先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 田中彩葉 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育館内 TEL:06-6643-5234 e-mail:shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和4年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会
日程 | 令和4年8月27日(土)、28日(日) 1日目:9:30~受付 2日目:9:00~受付 |
---|---|
場所 | エディオンアリーナ(大阪府立体育館)第3・4会議室 |
受講料 | 受講料:1,500円 テキスト代:2,100円 資格希望者:2,500 【注意】公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャーの資格は、本講習会修了のみでは取得できません。資格を取得するには共通科目Ⅰが必要となります。 アシスタントマネジャーの資格取得について コーチングアシスタント(共通科目Ⅰ)について |
関係書類 | 開催要項 日程表 個人申込書(Word) 団体申込書(Word) ※Wordデータがダウンロードできない場合はPDF形式のデータをご使用ください。 個人申込書(PDF) 団体申込書(PDF) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へ郵送、FAXまたはE-mail |
提出期限 | 令和4年7月29日(金) |
提出先・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 田中 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 TEL 06-6643-5234 E-mail shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和4年度公認ジュニアスポーツ指導員養成講習会
関係書類 | 開催要項 |
---|---|
提出・問合先 | 日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部 TEL:03-6910-5812 E-mail:junior@japan-sports.or.jp |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(ジュニアスポーツ指導員) |
令和4年度 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講者申込書(両面印刷) ・診療科目名・ID |
---|---|
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 2022年4月22日(金)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和4年度スポーツデンティスト養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・カリキュラム |
---|---|
提出・問合先 | 各都道府県歯科医師会 ※提出期限に関しましても各都道府県歯科医師会にお問合せください。 |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(スポーツデンティスト) |
令和4年度アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 ・開催要項
・受講の流れ
・受講者選考審査基準
・受講会場一覧
・受講希望者推薦書
・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書)
提出書類 ・受講希望者推薦書
・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書)
提出期限 令和4年3月7日(月)必着
【 注 意 】 大阪府からの推薦者の枠が1~2名となっております。推薦をいただいても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。
提出・問合先 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36
大阪府立体育会館内
TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110
Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp
お問い合わせ
令和3年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー 養成講習会の延期日について
この度、8月28日・29日に大阪府立体育会館にて標記講習会の実施を予定しておりましたが、緊急事態宣言が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より実施日を下記のとおり変更させていただきます。また、今後の新型コロナウイルス感染拡大状況によっては再度、開催を延期または中止にする場合がございます。予めご了承ください。なお、やむを得ずご欠席される場合は9月24日(金)までにご連絡をよろしくお願い致します。
〈実施日程〉
令和3年10月30日(土)~10月31日(日) 2日間
※詳細につきましては、下記の開催要項と日程表をご確認ください。
令和3年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー 養成講習会実施日の延期について
この度、8月28日・29日に大阪府立体育会館にて標記講習会の実施を予定しておりましたが、緊急事態宣言が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より実施日を延期いたします。
延期日につきましては、現在、調整を行っておりますので決まり次第、受講者の皆様にご連絡をさせていただきます。併せて本会ホームページでもご案内をさせていただきますのでお願い致します。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
令和3年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会
日程 | 令和3年8月28日(土)、29日(日) 1日目:9:30~ 受付 2日目:9:00~ 受付 |
---|---|
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第3・4会議室 |
受講料 | 受 講 料:1,500円 テキスト代:2,100円 資格希望者:2,500円 【注 意】公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャーの資格は、本講習会修了のみでは取得できません。資格を取得するには、共通科目Ⅰが必要となります。 アシスタントマネジャーの資格取得について コーチングアシスタント(共通科目Ⅰ)について |
関係書類 | ・開催要項 ・日程表 ・個人申込書(Word) ・団体申込書(Word) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へ郵送、FAXまたはE-mail |
提出期限 | 令和3年7月26日(月) |
提出先・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 秋元、福沢 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和3年度 共通科目コーチデベロッパー(コーチ育成者)養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講にあたっての留意事項 ・受講者推薦書(推薦団体のみ) ・受講者個人調書 |
---|---|
提出書類 | ・受講者推薦書(推薦団体のみ) ・受講者個人調書 |
提出期限 | 2021年5月31日(月)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和3年度公認ジュニアスポーツ指導員養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・カリキュラム |
---|---|
提出・問合先 | 日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部 TEL:03-6910-5812 E-mail:junior@japan-sports.or.jp |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(ジュニアスポーツ指導員) |
令和3年度コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)の開催について
令和3年度コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)の実施につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、各都道府県での実施は行わず、公益財団法人日本スポーツ協会が主催となり、オンラインのみで開催されます。
詳細につきましては、公益財団法人日本スポーツ協会ホームページをご確認ください。
〈関係資料〉
令和3年度公認スポーツデンティスト養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・カリキュラム |
---|---|
提出・問合先 | 各都道府県歯科医師会 ※提出期限に関しましても各都道府県歯科医師会にお問合せください。 |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(スポーツデンティスト) |
令和3年度 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講者申込書(両面印刷) ・診療科目名・ID |
---|---|
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 2021年4月26日(月)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和3年度公認アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 ・開催要項
・受講の流れ
・受講者選考審査基準
・受講会場一覧
・受講希望者推薦書
・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書)
提出書類 ・受講希望者推薦書
・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書)
提出期限 令和3年3月8日(水)必着
【 注 意 】 大阪府からの推薦者の枠が1~2名となっております。推薦をいただいても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。
提出・問合先 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36
大阪府立体育会館内
TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110
Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp
お問い合わせ
令和2年度コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)の実施について
令和2年度コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)につきましては、公益財団法人日本スポーツ協会より新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、すべての都道府県で実施の中止が決定され、それに伴いコーチ2養成講習会(専門科目)の実施も中止が決定されました。
また、受講有効期限に関しましては1年間延長されることとなります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
令和2年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会
日程 | 令和2年8月29日(土)、30日(日) 1日目:9:30~ 受付 2日目:9:00~ 受付 |
---|---|
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第3・4会議室 |
受講料 | 受 講 料:1,500円 テキスト代:2,100円 資格希望者:2,500円 【注 意】公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャーの資格は、本講習会修了のみでは取得できません。資格を取得するには、共通科目Ⅰが必要となります。 アシスタントマネジャーの資格取得について コーチングアシスタント(共通科目Ⅰ)について |
関係書類 | ・開催要項 ・日程表 ・個人申込書(Word) ・団体申込書(Word) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へ郵送、FAXまたはE-mail |
提出期限 | 令和2年7月27日(月) |
提出先・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 立溝、福沢 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email adviser-osaka@japan-sports.or.jp |
令和2年度公認スポーツデンティスト養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・カリキュラム |
---|---|
提出・問合先 | 各都道府県歯科医師会 ※提出期限に関しましても各都道府県歯科医師会にお問合せください。 |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(スポーツデンティスト) |
令和2年度 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講者申込書(両面印刷) ・診療科目名・ID |
---|---|
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 2020年4月24日(金)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和2年度公認アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講者選考審査基準 ・受講会場一覧 ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書) |
---|---|
提出書類 | ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書(受講希望者個人調書) |
提出期限 | 令和2年2月26日(水)必着 【 注 意 】 大阪府からの推薦者の枠が1~2名となっております。推薦をいただいても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和元年度公益財団法人日本スポーツ協会公認コーチ2養成講習会(共通科目Ⅱ)
日にち | 令和元年11月2日(土)~4日(月祝) |
---|---|
場所 | 大阪体育大学 |
受講料等 | 16,000円+リファレンスブック3,000円+消費税 ※受講料は10月からの増税に伴い消費税10%で徴収させて頂きます。 ※申込み終了後に受講者決定通知とともに請求書をお送りいたします。 |
関係書類 | 開催要項(PDF) 申込書(Excel) 日程表(PDF) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載の上、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 令和元年9月13日(金) |
受講条件 | ・今年、コーチ2養成講習会(専門科目)を受講予定または昨年度までにコーチ2養成講習会(専門科目)を受講済みの方。 ・事前学習(オンラインテスト)を集合講習会までに終えられていない場合は集合講習会の受講は認められません。 ※事前学習(オンラインテスト)にはインターネット環境(スマートフォン可)が必要になります。 |
提出・問合せ先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.jp お問い合わせ |
令和元年年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会
日程 | 令和元年9月7日(土)~8日(日) 1日目:9:30~ 受付 2日目:9:00~ 受付 |
---|---|
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2・3・4会議室 |
受講料 | 受講料: 1,500円 テキスト代: 2,000円 ※資格希望者は別途検定料 2,500円が必要です 【注 意】公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャーの資格は、本講習会修了のみでは取得できません。 資格を取得するには、公認スポーツリーダーの資格取得(共通科目Ⅰ)が必要となります。 【資格取得について】 |
関係書類 | 開催要項 日程表 個人申込書(Word) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へ郵送またはFAX |
提出期限 | 令和元年8月2日(金) 必着 |
提出先・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 立溝 湧一 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email adviser-osaka@japan-sports.or.jp |
令和元年度 日本スポーツ協会公認スポーツリーダー養成講習会【開催中止】
日にち | 【講習会】 令和元年7月27日(土)~28日(日) (詳細は日程表を参照) |
---|---|
場所 | 大阪体育大学 〒590-0496 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1 |
受講料 | 15,000円(税込・認定料・テキスト・ワークブック代込) |
開催要項 | 開催要項 日程表 申込書 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 令和元年7月8日(月)必着 ※受講料は申込書の送付と合わせて振り込むこと |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
2019年度公認スポーツデンティスト養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・カリキュラム |
提出・問合先 | 各都道府県歯科医師会 ※提出期限に関しましても各都道府県歯科医師会にお問合せください。 |
関係リンク | 日本スポーツ協会スポーツ指導者(スポーツデンティスト) |
2019年度 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講申込書(両面印刷) ・診療科目・専門スポーツ 名称・ID対応表 |
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 2019年4月22日(月)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
2019年度公認アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講者選考審査基準 ・受講会場一覧 ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
提出書類 | ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
提出期限 | 平成31年2月22日(金)必着 【 注 意 】 大阪府からの受講者の枠が1~2名となっております。受講申込をされても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成30年度 関西広域連合指導者講習会
※(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の義務研修会を兼ねております
日時 平成31年1月12日(土)
13:30~17:30(受付12:45~)
場所 武庫川女子大学 公江記念講堂
兵庫県西宮市池開町6-46
参加費 無料
※義務研修希望者は、別途更新手数料が必要
申込期限 平成30年12月28日(金)
申込先 公益財団法人兵庫県体育協会
〒650-0011
神戸市中央区下山手通4-16-3
TEL:078-332-2344
FAX:078-332-2375
E-mail:kansai@hyogo-sports.jp
担当:財田(たからだ)
リーフレット リーフレット(表)
リーフレット(裏)
平成30年度公益財団法人日本スポーツ協会上級指導員養成講習会(共通科目Ⅱ)
日にち | 【講習会】 平成30年11月10日(土)~11日(日) 【検定試験】 平成30年11月23日(金) |
場所 | 【講習会】 大阪体育大学 【検定試験】 大阪教育大学天王寺キャンパス |
受講料 | 共通科目Ⅰ+Ⅱ 15,120円 共通科目Ⅱのみ 8,640円 ※10月以降に受講決定通知とともに請求書を送らせていただきます。 |
関係書類 | 開催要項(PDF) 申込書(Excel) 受講の流れ |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 平成30年9月28日(金) |
受講条件 | ・今年度、上級指導員養成講習会(専門科目)を受講予定または昨年度までに受講済みの方が受講できます。 ・大阪府で開催している上級指導員養成講習会(卓球)の方は、大阪卓球協会に申し込みをお願いします |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成30年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会
日程 | 平成30年9月15日(土)~16日(日) 1日目:9:30~ 受付 2日目:9:00~ 受付 |
場所 | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2・3・4会議室 |
受講料 | 受講料 1,500円 テキスト代 2,000円 ※資格希望者は別途検定料 2,500円が必要です |
関係書類 | 開催要項 日程表 個人申込書(Word) |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へ郵送またはFAX |
提出期限 | 平成30年度8月3日(金) 必着 |
提出先・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 立溝 湧一 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email adviser-osaka@japan-sports.or.jp |
平成30年度 日本スポーツ協会公認スポーツリーダー養成講習会
日にち | 【講習会】 平成30年7月14日(土)~15日(日) (詳細は別添日程表を参照) |
場所 | 大阪体育大学 〒590-0496 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1 |
受講料 | 15,000円(税込・認定料・テキスト・ワークブック代込) |
開催要項 | 開催要項 申込書 日程表 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 平成30年6月25日(月)必着 ※受講料は申込書の送付と合わせて振り込むこと |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問合せ |
平成30年度公益財団法人日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講推薦者名簿(競技団体用) ・新規受講個人申込書(印刷時は両面印刷) ・診療科目・専門スポーツ 名称・ID対応表 |
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 平成30年4月26日(木)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成30年度公認アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講者選考審査基準 ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
提出書類 | ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
提出期限 | 平成30年2月23日(金)必着 【 注 意 】 大阪府からの受講者の枠が1~2名となっております。受講申込をされても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 今田 辰夫 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成29年度 日本体育協会公認大阪府スポーツリーダー養成講習会
日にち | 【 講 習 会 】 平成29年10月21日(土)9:00~18:00 平成29年10月22日(日)9:00~17:30 |
場所 | 門真市立総合体育館 研修室(予定) |
受講料 | 15,000円(受講料・教材費・認定料・税込) |
関係書類 | 開催要項 日程表 申込書 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 平成29年9月25日(金)必着 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 今田辰夫 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成29年度公益財団法人日本体育協会上級指導員養成講習会(共通科目Ⅱ)
日にち | 【 講 習 会 】 平成29年11月11日(土)~12日(日) 【 検定試験 】 平成29年11月25日(土) |
場所 | 【 講 習 会 】 大阪体育大学 【 検定試験 】 大阪教育大学 天王寺キャンパス |
受講料 | 共通科目Ⅰ+Ⅱ 15,120円 共通科目Ⅱのみ 8,640円 ※10月以降に受講決定通知とともに請求書を送らせていただきます。 |
関係書類 | 開催要項(PDF) 申込書(Excel) 受講の流れ |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 平成29年9月29日(金)必着 |
受講条件 | ・今年度、上級指導員養成講習会(専門科目)を受講予定または昨年度までに受講済みの方が受講できます。 ・大阪府で開催している上級指導員養成講習会(卓球)の方は、大阪卓球協会に申し込みをお願いします |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 圓岡裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成29年度公益財団法人日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会
関係書類 | ・ 開催要項 ・ 受講の流れ ・ 受講推薦者名簿(競技団体用) ・ 新規受講個人申込書(個人提出用) ・ 診療科目・専門スポーツ 名称・ID対応表 |
---|---|
提出書類 | ・ 新規受講個人申込書(顔写真貼付) ・ 医師免許の写し(A4サイズ) ・ 日本医師会認定健康スポーツ医の認定証または日本整形外科学会認定スポーツ医学研修会の総論A修了証の写し (基礎科目を免除希望される方のみ) |
提出期限 | 平成29年4月24日(月)必着 【 注 意 】 受講申し込みをされても、必ずしも受講できるとは限らないことをあらかじめお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成29年度公認アスレティックトレーナー養成講習会
関係書類 | ・開催要項 ・受講の流れ ・受講者選考審査基準 ・受講者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
---|---|
提出書類 | ・受講希望者推薦書 ・受講希望者経歴書 |
提出期限 | 平成29年2月23日(木)必着 【 注 意 】 大阪府からの受講者の枠が1~2名となっております。受講申込をされても、必ずしも受講できるとは限らないことをお含みおきください。 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 圓岡 裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成28年度公益財団法人日本体育協会上級指導員養成講習会(共通科目Ⅱ)
日にち | 【 講 習 会 】 平成28年11月5日(土)~6日(日) 【 検定試験 】 平成28年11月26日(土) |
---|---|
場所 | 【 講 習 会 】 大阪体育大学 【 検定試験 】 大阪教育大学 天王寺キャンパス |
受講料 | 共通科目Ⅰ+Ⅱ 15,120円 共通科目Ⅱのみ 8,640円 ※10月以降に受講決定通知とともに請求書を送らせていただきます。 |
関係書類 | 開催要項(PDF) 申込書(Excel) 受講の流れ |
申込方法 | 申込書に必要事項を記載後、下記提出先へメール・郵送またはFAX |
提出期限 | 平成28年9月30日(金)必着 |
受講条件 | ・今年度、上級指導員養成講習会(専門科目)を受講予定または昨年度までに受講済みの方が受講できます。 ・大阪府で開催している上級指導員養成講習会(卓球)の方は、大阪卓球協会に申し込みをお願いします |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 圓岡裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者養成講習会 大阪府開催予定一覧
地域のスポーツクラブやスポーツ教室などにおいて、個々人の年齢や性別などの対象に合わせた
競技別の技術指導等にあたる方のための資格です。
競技 | 日程(予定) | 主管・主催団体 |
---|---|---|
バレーボール競技 | 7月~12月 | 大阪府バレーボール協会 |
弓道競技 | 8月~1月 | 大阪府弓道連盟 |
軟式野球競技 | 11月~12月 | 大阪府軟式野球連盟 |
日体協の申込書締切が6月下旬となります。
詳細・申し込みにつきまして4~5月に各主管・主催団体へ連絡をお願いします。
地域のスポーツクラブやスポーツ教室などにおいて、年齢、競技レベルに応じた競技別の技術指導に
あたるとともに、事業計画の立案などクラブ内指導者の中心的な役割を担う方の資格です。
競技 | 日程(予定) | 主管・主催団体 |
---|---|---|
卓球競技 | 9月 | 大阪卓球協会 |
山岳競技 | 7月~2月 | 大阪府山岳連盟 |
共通科目Ⅱ | 11月5・6日/26日 | 公益財団法人大阪体育協会 |
詳細・申し込みにつきまして各主管・主催団体へ連絡をお願いします。
記載以外の競技資格につきましては、日本体育協会にてご確認ください。
平成28年度大阪府総合型地域スポーツクラブマネジャー養成講習会(アシスタントマネジャー養成講習会)
開催期日 | 平成28年8月27日(土)~28日(日) |
---|---|
関係書類 | ・ 開催要項 ・ 資格の流れ ・ 個人申込書(Word) |
申込期限 | 平成28年8月1日(月)必着 |
提出・問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 祐末 ひとみ・圓岡 裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email adviser-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |