大阪府スポーツ協会では、毎年6月・2月にスポーツ指導者研修会を開催しております。 日にちが決定次第、掲載させていただきます。
令和5年度競技力向上セミナーの申込受付を終了します。
令和5年6月24日(土)に開催いたします標記セミナーの申込みにつきましては、本日、定員が上限に達しましたので申込受付を終了いたします。 |
---|
令和5年度競技力向上セミナー(更新研修)の申込を開始します。
開催期日 | 令和5年6月24日(土) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2階大ホール 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-6 地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅下車2号出口西へ徒歩5分 |
定員 | 150名 ※定員になり次第、締切させていただきます。 ※オンライン参加の募集はいたしません。 |
参加費 | 2,000円(受講決定後に振込についてご案内いたします。) |
関係書類 | ・開催要項 ・申込書(Excel) ・申込書(PDF) |
申込方法 | FAX、郵送、e-mailにて所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、6月5日(月)までに申込みください。 ※申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
その他 | この研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となりますが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要があります。 ただし、次の資格については、更新研修の実績にはなりません。 [水泳、サッカー、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2023年4月1日現在) |
問い合わせ先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 田中 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 e-mail shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
令和4年度関西広域連合スポーツ指導者研修会兼スポーツ医・科学セミナー2023
開催期日 | 令和5年2月4日(土) |
---|---|
場所 | ホテルフクラシア大阪ベイ / オンライン(Zoomを使用) |
定員 | 300名(会場定員100名+オンライン200名) |
参加費 | 2,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 申込書(PDF) 申込書(Excel形式) |
申込方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、1月20日(金)までにお申込みください。 (申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。) |
その他 | 本研修会の受講により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。なお、テニス資格は1ポイント、バウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となりますが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要があります。 ただし、次の資格については、更新研修を修了したことにはなりません。 [水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(コーチ4のみ)、チアリーディング(コーチ3のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、オリエンテーリング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2022年10月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 田中彩葉 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp |
当日連絡先 | 080-2891-7856 090-5267-5357 (12:30~繋がります。) |
競技力向上セミナー
開催期日 | 令和4年6月5日(日) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2階大ホール 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-6 地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅下車2号出口西へ徒歩5分 |
定員 | 150名 ※定員になり次第、締切させていただきます。 ※今回は現地会場のみでオンラインでも募集はいたしません。 |
参加費 | 2,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 指導者申込書(Excel)※Excel形式のデータにつきまして、開くことができないという連絡をいただいております。Excelデータがダウンロードできない場合はPDF形式のデータをご使用ください。 指導者申込書(PDF) |
申込方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、5月25日(水)までにお申込みください。 ※申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。 ※定員になり次第、締切させていただきます。 |
その他 | 本研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新 研修を修了したこととなる。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となるが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要がある。 ただし、次の資格については、更新研修を修了したこととはならない。 「水泳、サッカー、スノーボード、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2022年4月1日現在) 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日本スポーツ協会より「特別措置」が発表されております。有効期限が2023年3月31日(一部資格を除く)までの方につきましては、研修会受講の有無に関わらず資格の更新が可能となっております。詳細につきましては、日本スポーツ協会ホームページをご確認ください。 ※その他注意事項等は開催要項をご確認ください。 |
問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 田中 彩葉 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和3年度関西広域連合スポーツ指導者講習会兼スポーツ医・科学セミナー2022へお申込みいただいた皆様へ
この度、2月5日(土)に開催いたします標記講習会へお申込みいただいたにも関わらず、「参加決定通知」やオンライン受講に必要な「参加URL・当日資料」がお手元に届いていない場合は、その旨と併せて受講番号とお名前を下記のメールアドレスまでご連絡いただきますようにお願い致します。
【大阪府スポーツ協会 指導者養成担当:福沢】
shidosha-osaka@japan-sports.or.jp
令和3年度関西広域連合スポーツ指導者研修会兼スポーツ医・科学セミナー2022 現地会場での申込受付を終了します
令和4年2月5日(土)に開催いたします標記セミナーの現地会場でのお申込みにつきましては、本日、定員が上限に達しましたので申込受付を終了いたします。
参加をご希望の方はオンラインにて参加申込をよろしくお願い致します。
令和3年度競技力向上セミナーの開催について【開催中止】
令和3年6月19日(土)に開催を予定しており、延期にしておりました本セミナーにつきましては、集合講習会のみで実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を中止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
なお、資格更新に関しましては日本スポーツ協会より特例措置が発表されております。
詳しくは日本スポーツ協会ホームページのご確認をよろしくお願い致します。
令和3年度関西広域連合スポーツ指導者研修会兼スポーツ医・科学セミナー2022
開催期日 | 令和4年2月5日(土) |
---|---|
場所 | オービックホール大阪 / オンライン(Zoomを使用) |
定員 | 300名(会場定員100名+オンライン200名) ※会場定員が上限に達したため申込受付を終了いたします。参加をご希望の方はオンラインにて参加申込をお願い致します。 |
参加費 | 2,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 指導者申込書(Excel) 指導者申込書(PDF) |
申込方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、1月24日(月)までにお申込みください。 (申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。) |
その他 | 本研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したこととなる。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となるが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要がある。 ただし、次の資格については、更新研修を修了したこととはならない。 [水泳、サッカー、スノーボード、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2021年4月1日現在) 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日本スポーツ協会より「特別措置」が発表されております。有効期限が2022年9月30日(一部資格を除く)までの方につきましては、研修会受講の有無に関わらず資格の更新が可能となっております。詳細につきましては、日本スポーツ協会ホームページをご確認ください。 ※その他注意事項等は開催要項をご確認ください。 |
問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
令和3年度競技力向上セミナーの延期について
日本スポーツ協会発行「Sport Japan 5月・6月号」に掲載されております、令和3年6月19日(土)に予定の競技力向上セミナーにつきましては、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、開催を延期させていただきます。
延期の日程については本会ホームページにて再度、ご案内をさせていただきますのでよろしくお願い致します。
また、資格更新にあたっては日本スポーツ協会より特例処置が発表されております。
詳しくは日本スポーツ協会ホームページをご確認ください。
令和2年度スポーツ医・科学セミナーの実施について【実施中止】
この度、2月に実施を予定しておりました標記セミナーにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、実施を中止させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
なお、資格更新に関しましては日本スポーツ協会より特例措置が発表されております。
詳しくは日本スポーツ協会ホームページのご確認をよろしくお願い致します。
令和2年度競技力向上セミナーの開催について
この度、令和2年6月20日(土)に競技力向上セミナーの開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、開催を延期させていただきます
今後の日程については本会ホームページにて再度、ご案内をさせていただきますのでよろしくお願い致します。
また、資格更新にあたっては日本スポーツ協会より特例処置が発表されております。
詳しくは日本スポーツ協会ホームページをご確認ください。
大阪スポーツ医・科学セミナー2020
開催期日 | 令和2年2月22日(土) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3番出口 徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加費 | 1,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 指導者申込書 |
申込方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、2月7日(金)までにお申込みください。 (申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。) |
その他 | 本研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したこととなる。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となるが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要がある。ただし、次の資格については、更新研修を修了したこととはならない。 [水泳、サッカー、スノーボード、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2019年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
競技力向上セミナー
開催期日 | 令和元年6月15日(土) |
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2階大ホール 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-6 地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅下車2号出口西へ徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加料 | 1,000円 |
関係書類 | ・開催要項 ・申込書 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入し、下記問合先へFAX・郵送またはE-mailで、お送りください。 (受講決定通知とともに、参加料振込に関するご案内をお送りします。) |
申込締切 | 令和元年6月10日(月) 定員になり次第、締切させていただきます。 |
その他 | 本研修会の参加により、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したこととなる。なお、テニス及びバウンドテニス資格は1ポイント、チアリーディング(コーチ3のみ)資格は都道府県体育・スポーツ協会実施の1回分の実績となるが、別途、資格毎に定められたポイント獲得や研修受講などの要件を満たす必要がある。ただし、次の資格については、更新研修を修了したこととはならない。 [水泳、サッカー、スノーボード、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、エアロビック(コーチ4のみ)、スクーバ・ダイビング、プロゴルフ、プロテニス、プロスキー、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー](2019年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪府スポーツ協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
医・科学セミナー2019
開催期日 | 平成31年2月23日(土) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3番出口 徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加費 | 1,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 指導者申込書 |
申込み方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、2月8日(金)までにお申込みください。 (申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。) |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキー、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャーについては別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成30年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 福沢 亮太 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成30年度日本スポーツ協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナー
開催期日 | 平成30年6月29日(金) 19:00~21:00 平成30年7月5日(木) 19:00~21:00 平成30年7月11日(水) 19:00~21:00 ※3日間のうち2日間以上参加した場合、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の義務研修受講の実績となります。 |
場所 (大阪会場) | <1日目> 大塚製薬株式会社 大阪本部 〒540-0021 大阪市中央区大手通3丁目2-27 大塚グループ大阪本社 大阪ビル 11階大会議室 <2日目・3日目> 大塚製薬株式会社 大阪支店 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス 13階大会議室 ※詳細は開催要項参照 |
定員 | 60名 |
参加料 | 5,400円(参加料は3日間の合計額となり、欠席した場合でも返金はいたしません。) |
関係書類 | 開催要項 |
申込方法 | 【インターネットでご利用いただく場合】 インターネットサービス「指導者マイページ」にてお申し込みください。 会場ごとの申込受付となりますので、お間違いないようご留意ください。 【郵送・FAXでのお申し込みをご希望の場合】 ①登録番号(7桁)、②氏名・フリガナ、③連絡先電話番号、④参加決定通知の送付先、⑤参加希望会場を任意の用紙に記載の上、下記まで送付をお願いします。 ※①登録番号が不明な場合は生年月日を西暦でご記載ください。 郵送先 〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 日本スポーツ協会指導者ライブオンセミナー係 FAX送信先 03-3481-2284 日本スポーツ協会指導者ライブオンセミナー係 |
締切 | 平成30年6月15日(金) ※郵送・FAXは必着とする |
その他 | スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成30年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人日本スポーツ協会 スポーツ指導者育成部 TEL 03-3481-2226 |
競技力向上セミナー
開催期日 | 平成30年6月10日(日) |
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2階大ホール 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-6 地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅下車2号出口西へ徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加料 | 1,000円 |
関係書類 | 開催要項 申込書 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入後に下記問い合わせまでFAX・郵送またはE-mail (受講決定通知とともに、参加料振込に関する文書も送付します。) |
申込締切 | 平成30年5月31日(木) 定員になり次第、締切させていただきます。 |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バスケットボール、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成30年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
大阪スポーツ医・科学セミナー2018
開催期日 | 平成30年2月18日(日) |
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3番出口 徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加費 | 無料 ※ただし、義務研修としての受講者1,000円(受講決定後に振込通知についてご連絡します) |
関係書類 | 開催要項 指導者申込書 |
申込み方法 | FAX、郵便、E-mailにて、所定の申込書に必要事項を記入の上、2月1日(木)までにお申込みください。 (申込み多数の場合、ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。) |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、 空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング (コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。 テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成29年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
平成29年度日本体育協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナー
開催期日 | 平成29年7月6日(木) 19:00~21:00 平成29年7月7日(金) 19:00~21:00 平成29年7月13日(木) 19:00~21:00 ※3日間のうち2日間以上参加した場合、日本体育協会公認スポーツ指導者の義務研修受講の実績となります。 |
場所 (大阪会場) | <1日目> 大塚グループ大阪本社 〒540-0021 大阪市中央区大手通3丁目2-27 大塚グループ大阪本社 大阪ビル 11階大会議室 <2日目・3日目> 大塚製薬株式会社 大阪支店 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス 詳細は開催要項参照 |
定員 | 60名 |
参加料 | 5,400円(参加料は3日間の合計額となり、欠席した場合でも返金はいたしません。) |
関係書類 | 開催要項 |
申込方法 | 【インターネットでご利用いただく場合】 インターネットサービス「指導者マイページ」にてお申し込みください。 会場ごとの申込受付となりますので、お間違いないようご留意ください。 【郵送・FAXでのお申し込みをご希望の場合】 ①登録番号(7桁)、②氏名・フリガナ、③連絡先電話番号、④参加決定通知の送付先、⑤参加希望会場を任意の用紙に記載の上、下記まで送付をお願いします。 ※①登録番号が不明な場合は生年月日を西暦でご記載ください。 郵送先 〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 日本体育協会指導者ライブオンセミナー係 FAX送信先 03-3481-2284 日本体育協会指導者ライブオンセミナー係 |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。 ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成29年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人日本体育協会 スポーツ指導者育成部 TEL 03-3481-2226 |
公益財団法人日本体育協会 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会
開催期日 | 平成29年7月8日(土) |
場所 (大阪会場) | 大阪市中央体育館 〒552-0005 大阪市港区田中3-1 八幡屋公園内 |
定員 | 100名 |
参加料 | 2,160円 |
関係書類 | 開催要項 |
申込期間 | 2017年5月19日(金)~2017年6月21日(水) |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。 ただし、テニスの指導者は2ポイント(研修会)の実績になります。 ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキー(旧職業スキー)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。 |
問合先 | 日本スポーツ少年団 幼児期ACP係 TEL 03-3481-2222 |
競技力向上セミナー
開催期日 | 平成29年6月17日(土) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2階大ホール 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1丁目5-6 地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅下車2号出口西へ徒歩5分 |
定員 | 300名 |
参加料 | 1,000円 |
関係書類 | 開催要項 申込書 |
申込方法 | 申込書に必要事項を記入後に下記問い合わせまでFAX・郵送またはE-mail (受講決定通知とともに、参加料振込に関する文書も送付します。) |
申込締切 | 平成29年6月1日(木) 定員になり次第、締切させていただきます。 |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、チアリーディング(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成29年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 圓岡 裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
大阪スポーツ医・科学セミナー2017
開催期日 | 平成29年2月11日(土) |
---|---|
場所 | 大阪YMCA国際文化センター 2F ホール 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-6 地下鉄 四つ橋線「肥後橋駅」3番出口 徒歩5分 |
定員 | 300名 定員になり次第締切らせていただきます。 |
参加料 | 1,000円 |
関係書類 | 開催要項(PDF) 申込書(Excel) |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新の ための義務研修となります。ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、空手道、バウンドテニス、エアロビック(上級コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、スポーツデンティスト、アスレティックトレーナー、スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ(教師・上級教師)、プロテニス、プロスキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。(平成28年4月1日現在) |
問合先 | 公益財団法人大阪体育協会 指導者担当 圓岡 裕己 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 大阪府立体育会館内 TEL 06-6643-5234 FAX 06-6630-6110 Email shidosha-osaka@japan-sports.or.jp お問い合わせ |
公益財団法人日本体育協会 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会
開催期日 | 平成28年1月23日(土) |
---|---|
場所 (大阪会場) | エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3-4-36 |
定員 | 150名 |
参加料 | 無料 |
関係書類 | 開催要項 |
申込期間 | 申込を締め切りました。ありがとうございます。 |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。 ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、山岳、空手道、アイスホッケー、バウンドテニス エアロビック(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、アスレティックトレーナー スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ、プロテニス、職業スキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は2ポイントの実績になります。 |
問合先 | 日本スポーツ少年団 幼児期ACP係 TEL 03-3481-2222 |
平成27年度日本体育協会公認スポーツ指導者ライブオンセミナー
開催期日 | 平成27年6月9日(火) 19:00~21:00 平成27年6月16日(火) 19:00~21:00 平成27年7月1日(水) 19:00~21:00 平成27年8月8日(水) 19:00~21:00 ※4日間のうち2日間以上参加した場合、日本体育協会公認スポーツ指導者の義務研修受講の実績となります。 |
---|---|
場所 (大阪会場) | 大塚製薬株式会社 大阪支店 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテス 市バス:大阪駅から53系統<船津橋行>船津橋下車 すぐ 市バス:淀屋橋駅から88系統<天保山行>土佐堀2丁目下車 北へ徒歩5分 京阪電鉄:中之島線中之島駅2番出口より西へ徒歩3分 地下鉄:阿波座駅9番出口より北へ徒歩10分 |
定員 | 100名 |
参加料 | 5,400円(参加料は4日間の合計額となり、欠席した場合でも返金はいたしません。) |
関係書類 | 開催要項(PDF) |
申込方法 | 【インターネットでご利用いただく場合】 インターネットサービス「指導者マイページ」にてお申し込みください。 会場ごとの申込受付となりますので、お間違いないようご留意ください。 【郵送・FAXでのお申し込みをご希望の場合】 ①登録番号(7桁)、②氏名・フリガナ、③連絡先電話番号、④参加決定通知の送付先、⑤参加希望会場を任意の用紙に記載の上、下記まで送付をお願いします。 ※①登録番号が不明な場合は生年月日を西暦でご記載ください。 郵送先 〒150-8050 東京都渋谷区神南1-1-1 日本体育協会指導者ライブオンセミナー係 FAX送信先 03-3481-2284 日本体育協会指導者ライブオンセミナー係 |
その他 | この研修会は、公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者の資格更新のための義務研修となります。 ただし、水泳、サッカー、テニス、バドミントン、剣道、山岳、空手道、アイスホッケー、バウンドテニス エアロビック(コーチのみ)、スクーバ・ダイビング、スポーツドクター、アスレティックトレーナー スポーツ栄養士、クラブマネジャー、プロゴルフ、プロテニス、職業スキーの資格者については、別に定められた条件を満たさなければ資格を更新できません。テニスの指導者は1ポイントの実績になります。 |
問合先 | 公益財団法人日本体育協会 スポーツ指導者育成部 TEL 03-3481-2226 |