会長あいさつ

就任挨拶

牧野会長

公益財団法人 大阪府スポーツ協会
会長 髙橋 知史

 平素は、大阪府スポーツ協会の事業運営に対しまして、多大なるご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 この度、第8代会長に就任いたしました髙橋 知史でございます。
歴史と伝統ある協会の会長職を拝命し、光栄に存じますとともに、改めてその責任の重さを痛感しているところです。
 今日の大阪のスポーツ界は、全国でも有数の競技力の高さを誇るとともに、多くの方々に親しまれるよう発展してまいりました。これも各加盟団体の皆さまのたゆまぬ努力はもとより、特別賛助会員をはじめ関係機関各位によるスポーツへの熱き情熱の賜物であると感謝申し上げます。
 大阪府スポーツ協会といたしましては、選手の皆さまが、競技に対して真摯に向き合い、全力で取り組む姿こそ多くの人が魅了され心が動かされるものだと考えております。そして、その感動の輪・環境をしっかりと整備していくことが、一番の役割だと考えます。
 何より、楽しさや喜び、自発性に基づき行われるスポーツそのものが有する価値や、スポーツを通じた地域活性化、スポーツが社会活性化に寄与する価値を一層高めてまいる所存です。
 これまで長年親しまれてきた国民体育大会の名称が、国民スポーツ大会に変更されました。大会運営の方針である「する」「みる」「ささえる」の視点からスポーツの魅力を存分に感じていただけるよう、発信してまいりたいと思います。
 将来発展に向けた課題もございますが、関連機関等と連携し、皆さまのご助力を賜りまして、当協会を運営してまいる所存です。
 今後とも、皆さま方から変わらずのご支援・ご協力をいただき、全力で職を務めてまいりますので、何卒、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

pageTop